第28回-社会専門124

Pocket

問題124 「福祉サービスにおける危機管理 (リスクマネジメント) に関する取り組み指針」 (厚生労働省) におけるリスクマネジメントに関する次の記述のうち, 正しいものを1つ選びなさい。
1 リスクマネジメントの基本は, 危機管理体制の確立よりも個別事故への対応である。
2 利用者から苦情が寄せられたときは, 迅速に対応しなければならない。
3 事故が発生した場合, 職員は周囲に動揺を与えぬよう, 事故内容をできる限り秘匿すべきである。
4 事故を防止するためであれば, 利用者へのサービスの質が向上しなくてもやむを得ない。
5 重大な事故に至らないものであれば, その内容を記録化し分析する必要はない。

原文はこちらですが, 確認しなくてもしっかり問題を読めば回答できたと思います。

選択肢1 誤り。リスクマネジメントという言葉が示すように, 個別事故への対応ももちろん重要ですが, 危機管理体制を確立してリスクを減らしていくことが重要視されていると思います。

選択肢2 正答。もちろん, そうですよねえ。

選択肢3 誤り。状況によってはプライバシーへの配慮が必要になることもありますが, 秘匿ありきってのはおかしいですよね。事故の原因を究明するためにも情報は可能なかぎりオープンにしていく姿勢が求められます。

選択肢4 誤り。ちょっとリンク先を抜粋します。「より質の高いサービスを提供することによって多くの事故が未然に回避できる」という考え方(クオリティーインプルーブメント)で取り組むべき 」とあります。この用語はこれからも出題されると思うのでしっかり覚えておきましょう。

選択肢5 誤り。重大かどうかにかかわらず事故が起こった場合には, 記録しその原因を検討する必要があります。また事故には至らなかった場合でも事故に繋がりそうな事例があった場合にも積極的に報告 (ヒヤリハット報告)して, いくことが推奨されています。

さて, あと一問でこの科目もおしまいー!がんばろー!

 

カテゴリー: 第28回社会専門科目, 福祉サービスの組織と経営 パーマリンク