第26回–共通科目5

Pocket

問題5 認知症に関する次の記述のうち, 正しいものを2つ選びなさい。
1 アルツハイマー型認知症の治療に用いられる薬物は, 現在, 存在しない。
2 レビー小体型認知症では, パーキンソン症状を生じることはまれである。
3 脳血管性認知症は, 生活習慣病(糖尿病, 脂質異常症, 高血圧など)が原因となっていることが多い。
4 正常圧水頭症による認知症は, 外科手術で回復することがある。
5 認知症に伴うせん妄は, 夜間よりも昼間の方が多い。

認知症に関する問題は, ほぼ毎年出題されています。昨年の問題はこちら。覚える内容は多いですが, むしろ出たら得点源にできるくらいには覚えておきたいですね。

選択肢1 誤り。物忘れや不安といったアルツハイマー病の症状を緩和する薬としてコリンエステラーゼ阻害薬があります。日本ではアリセプトが有名ですね。

選択肢2 誤り。こちらを参考にしました。レビー小体型認知症は変性性の認知症では, アルツハイマー型認知症についで多く, 男性は女性より約2倍多いと言われます。早い時期での幻視やパーキンソン病に似た運動障害, 自立神経障害などが症状の特徴です。

選択肢3 正答。脳血管性認知症は, 脳の血管障害, 脳梗塞や脳出血によって起こる認知症です。梗塞や出血の場所に応じて症状や程度に差がありますが, めまい, しびれ, 言語障害, 麻痺, 感情失禁(涙もろくなる), 知的能力の低下, 判断力の低下などが症状として表れます。脳梗塞や脳出血のリスク要因である生活習慣病 (糖尿病, 脂質異常症, 高血圧など)が原因になることが多いと思います。あとまだら認知症もよく出る症状ですね。

選択肢4 正答。こちらを参考にしました。正常圧水頭症とは, 髄液の産生と吸収のバランスが乱れたり, あるいは髄液の流れが阻害されて脳室などに髄液が滞り, そのため脳室の拡大がおこり, 同時に頭蓋内圧が上昇し, 頭痛, 嘔吐, 意識障害などをきたす疾患です。シャント手術によって症状が改善することが多く, 「治療可能の認知症」とも言われています。近年その診断が増えてきている様子ですが, なかなか一般の認知症との判別が難しいみたいですねえ。

選択肢5 誤り。意識混濁に加えて幻覚や錯覚が見られるような状態のことをせん妄といいます。認知症のせん妄は夜間のほうが多いです。

今日はここまでー。

カテゴリー: 第26回共通科目, 人体の構造と機能及び疾病 パーマリンク