第26回-社会専門138

Pocket

問題138 我が国の児童福祉の歴史に関する次の記述のうち, 正しいものを1つ選びなさい。
1 高木憲次は, 愛知県北西部から岐阜県下にかけて大きな被害をもたらした濃尾大震災の孤児を救済するために, 光明学校を設立した。
2 留岡幸助は, 少年教護法の制定後, 非行少年の教護事業を目的とした家庭学校を東京巣鶴に設立した。
3 石井亮一は, アメリカの発達保障の理論を持ち帰り, 近江学園を設立した。
4 山室軍平は, イギリスのバーナード (Barnardo,T.) が建てたビレッジ・ホームを模した小舎制のキングスレー館を設立した。
5 野口幽香は, 貧困家庭の子ども等, 不幸な境遇にある子女に対して幼児教育を行うために, 二葉幼稚園を設立した。

単純な人名問題ですね。これは覚えていれば解ける問題なのでしっかり復習しておきましょう。でもこれなんで社会福祉原論で出さないんだろう。。

選択肢1 誤り。選択肢は知的障害者の施設, 滝乃川学園を創設した石井亮一の説明だと思います。高木憲次は, 身体障害者の社会復帰に関心をもち,昭和17年に日本最初の肢体不自由児の療育施設である整肢療護園で有名です。

選択肢2 誤り。留岡幸助は非行少年の更生施設として北海道家庭学校を設立しました。選択肢は年号も微妙に異なっていますね。

選択肢3 誤り。近江学園といえば, 糸賀一雄ですね。これはかなり有名なのでサービス問題だと思います。知的障害のある子どもたちの福祉と教育に一生を捧げた糸賀一雄は, 「社会福祉の父」とも呼ばれています。

選択肢4 誤り。キングスレー館といえば, 片山潜です。またバーナードの活動は石井十次の岡山孤児院の活動に影響を与えています。山室軍平は, 日本救世軍の設立に尽力した人物で, 廃娼運動や, 結核療養所の設立などで有名です。

選択肢5 正答。野口幽香は, 道端で地面に字を書いて遊んでいる貧困過程の子供と, 裕福な付属幼稚園の園児との間に落差を感じ, 貧しい子供たちにも保育をと考えるようになり, 森島美根とともに二葉幼稚園の設立に尽力しました。

さて今日はここまでー。

カテゴリー: 第26回社会専門科目, 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度 パーマリンク