第28回-精神専門11

Pocket

問題11 次の記述のうち, WHOのメンタルヘルスアクションプラン2013-2020に掲載されたメンタルヘルスの定義として, 正しいものを1つ選びなさい。
1 精神疾患の治療を受け, 現在は回復している状態をいう。
2 尊厳と権利について平等であり, 理性と良心を授けられ, 互いに同胞の精神をもって行動できることをいう。
3 精神障害者が社会参加する上で生活の支障となる物理的障害や精神的障壁を取り除くことをいう。
4 自身の能力を発揮し, 日常生活におけるストレスに対処でき, 生産的に働くことができ, かつ地域に貢献できるような満たされた状態をいう。
5 精神障害によって差別を受け, 自らをコントロールしていく力を奪われた人が, 本来持っている力を取り戻していく過程をいう。

さて, 新しい科目。昨年のこの問題に引き続いての問題です。まさか二年連続出るとは。。
メンタルヘルスアクションプランでは“No health without mental health(メンタルヘルスなしに健康なし)”を原則に, 精神的に満たされた状態(mental well-being)を促進し, 精神障害を予防し, ケアを提供し, リカバリーを促し, 人権を促進し, そして精神障害を有する人々の死亡率, 罹患率, 障害を低減することを目標とされています。

選択肢1  誤り。精神的に満たされた状態(mental well-being)がメンタルヘルスの定義です。このメンタルヘルスの概念は精神疾患の治療歴の有無だけに規定されるわけではありません。

選択肢2 誤り。この文章は世界人権宣言の第一条の説明ですね。抜粋します。「第一条 すべての人間は, 生れながらにして自由であり, かつ, 尊厳と権利とについて平等である。人間は, 理性と良心とを授けられており, 互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。

選択肢3誤り。これはバリアフリーの説明でしょうね。バリアフリーは障害者や高齢者のみならず, 妊婦や幼児等の社会的弱者が社会生活に参加する上で, 支障となる物理的な障害及び精神的な障壁を取り除くことを示します。

選択肢4 正答。序論の部分で, 「メンタルヘルスが良ければ, 人々は可能性を実現し, 生活していく上で生じる通常のストレスに対処し, 生産的に働き, また地域に貢献することができます。」とあります。

選択肢5 誤り。これはリカバリー概念の説明だと思います。

これは比較的簡単でしたねー!次!

カテゴリー: 第28回精神専門科目, 精神保健の課題と支援 パーマリンク